製品開発コンセプト

ものづくりのための水溶性切削油剤

このブランド名は様々な障害やニーズに対処できる頑強性を意味するロバスト性に由来します。広いニーズに対応できる競争力と様々な需要への頑強性(ロバスト性)をもつ製品ブランドです。

メンテナンスの手間が掛からず、市場ニーズの一歩先を行く製品ブランド

水溶性切削油剤はその名の通り水に希釈して使います。そのため錆、金属の変色、腐敗、泡などの様々な問題を防ぐ切削性能以外の性能(二次性能)が必要です。
ロバスターシリーズは長期間に及ぶ基礎研究データを基に開発されました。
製品に配合される原料一つ一つの能力、濃度による性能変化、原料の組み合わせによる相性と性能、配合バランスによる性能差、経時的変化などのデータを体系的に整理し、原料を厳選して骨格となる配合をゼロから見直し、長期間安定した製品性能を実現しました。
難削材加工や高速加工など高い油剤性能が要求される「モノづくり産業」のニーズを先取りした製品開発を行い、ラインナップを充実していきます。

安定した性能が生産コストを削減する!

水溶性切削油剤でも特にエマルションやソリュブルと呼ばれるタイプは、本来水に溶けにくい鉱物油や合成油等を界面活性剤で乳化、分散させており、本質的に不安定な状態にあります。さらに、使用環境においてバクテリア、希釈水、切屑や混入油などの影響により、切削油剤は劣化します。
ロバスターシリーズは添加剤投与などの煩わしい油剤管理、処置を軽減するだけではなく、より低いコストで生産する事が可能になり、さらに腐敗による悪臭のないクリーンな作業環境にします。
ロバスターへの変更によって30%以上のコスト削減も可能であり、添加剤、工具などを含めるとさらにコストダウンが期待できます。

油剤安定性と生産コストの関係(当社比)